Corporate activity
企業活動について
■日本在宅医療連合学会大会
2024-07-25 7月20日、21日幕張メッセ国際会議場にて第6回日本在宅医療連合学会大会が開催されました。
弊社薬剤師がポスター発表を行いました。
・資料(PDF)
■日本薬学会
2025-04-17 3月26日(水)-29日(土)・福岡国際会議場にて日本薬学会第145年会が開催されました。
弊社薬剤師が研究発表をしました。
・資料(PDF)
2024-04-01 3月28日(木)-31日(日)・パシフィコ横浜にて日本薬学会第144年会が開催されました。
弊社薬剤師がポスター発表を行いました。
・資料(PDF)
■JAPANドラッグストアショー
2024-09-30 8月30日(金)-9月1日(日)・東京ビックサイトにて第24回ドラッグストアショーが開催されました。
弊社薬剤師がクイズ大会・こどもやくざいし体験薬局に参加しました。
・資料(PDF)
2023-08-21 8月18日(金)-20(日)・ビッグサイトにて第23回JAPANドラッグストアショーが開催されました。
・資料(PDF)
■セルフメディケーションアワード
2023-10-04 公益財団法人そらぷちキッズキャンプ様より寄付御礼と活動報告を受けました。
・資料(PDF)
2023-08-21 当社の医薬品登録販売者が、第18回セルフメディケーションアワードにて準グランプリを受賞いたしました。
・資料(PDF)
■AJD医療・介護全国大会
2025-03-20 2月23日(日)-2月24日(月)第5回AJD医療介護全国大会に参加しました。
弊社薬剤師が研究発表をしました。
・資料(PDF)
2024-02-20 2月18日(日)新大阪ワシントンホテルプラザにてAJD医療介護全国大会が開催されました。
・資料(PDF)
■日本薬局学会学術総会
2024-11-27 11月2日(土)-11月3日(日)パシフィコ横浜にて第18回日本薬局学会学術総会が開催されました。
弊社薬剤師は新たな知見を広げるために参加しました。
・資料(PDF)
2023-10-10 10月8日(土)-9日(日)名古屋国際会議場にて第17回日本薬局学会学術総会が開催されました。
・資料(PDF)
■日本医療薬学年会
2024-11-27 11月2日(土)-11月4日(月)幕張メッセ国際会議場にて第34回日本医療薬会年会が開催されました。
弊社薬剤師がポスター発表を行いました。
・資料(PDF)
■その他
2023-10-04 新宿サブナード株式会社様より新宿サブナード開業以来営業を続けていることに対して感謝状が
授与されました。
・資料(PDF)
2023-02-14 東京商工会議所様より事業活動に対して感謝状を頂戴しました。
・資料(PDF)
2020-03-16 海洋汚染につながるプラスチックの過剰使用の抑制に向け2020年7月1日からレジ袋の有料化がスタート。
日本チェーンドラッグストア協会によると業界が年間に利用するレジ袋は約33億枚。
この削減のために、先行して4月1日から有料化を実施し有料にすることで環境配慮への意識向上を目指している。
・資料(PDF)
オプトアウトについて
通常、臨床研究を実施する際には、文書もしくは口頭で説明・同意を行い実施しますが、
臨床研究のうち、患者さまへの侵襲や介入がなく調剤記録等の情報のみを用いる研究は、
国が定めた指針「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」に基づき、
対象となる患者さま全員の方から個別に、直接同意を得る必要はありません。
しかし研究に関する情報を公開し、さらに拒否の機会を保証することが必要とされております。
これを「オプトアウト」と言います。
龍生堂薬局において現在施行されているオプトアウトを用いた臨床研究派以下の通りです。
研究への協力を希望されない場合は、文書内に記載されている各研究の担当者までお知らせください。
研究課題名
・高齢者施設における服薬実態と薬局薬剤師介入の意義(PDF)